• menu
  • instagram

Atlier Chiriri

〜カラダとココロに優しい時間〜

瞑想での気づき

いちごとホワイトチョコのムース

いちごとホワイトチョコのムース

Mars.9.2022 Mercredi

 

1ヶ月間

毎日15分のマインドフルネス瞑想を

欠かさずしてきました

 

いかに何もしないという時間が

今の生活の中で難しいか

いかに何も考えず今の呼吸のみに

留まるかが難しいか

 

それをしていくうちに

今の自分の生活のスタイルや

ルーティンでやっていること

子供との関わり方

自分との付き合い方

 

いろんなところに

違和感や疑問がたくさん湧くようになり

正直、今、とても混乱しています

 

自分の中で信じていたこと

当たり前だと思っていたことが

実はそうではないのかもしれないと

思うようになりました

 

もっと身軽に

もっと軽やかに

もっと自由に

宇宙の流れに逆らわず

なるがまま

あるがままに

受け止めて

受け入れて

 

そんな風になりたいと思うようになりました

 

毎日更新してきたインスタも

今では義務のように作り続けてきたお菓子も

これでいいのだろうか

立ち止まってみてもいいんじゃないかと

思うようになりました

 

誰かに見せるためじゃなく

今、すぐそばにいる人の笑顔を見るためだけに

 

自分の頑張ってることを誰かに知ってもらうためじゃなく

自分自身が満足できて知っていたら

それでいいのではないか

 

今まではインスタは私がご飯作りや

お菓子作りを頑張ったり

楽しむためのモチベーションでした

 

少し離れて

今、自分が大切にしたいものと

しっかり向き合って

この先の生き方について

考える時間もありかなと2日くらい

やめてみました

 

今までは更新しなければ

お菓子を作らなければ

自己満足の投稿が恥ずかしい

もっと上手な人たちがいる中で

人に見せるほどのものではないのに・・と

色々考えながら続けていたのですが

禁止するわけでも制限するわけではなく

気がむいてるときはやったらいい

 

誰かのためではなく

自分のために

続けることができる自分のいいところを

大切にするために

自分が今日1日を精一杯生きた証を記すために

続けいこうと思います

今はまだどこに続くのかわからないけれど

続けた先にしか見えないものが

きっとあるはずだと思えるから

 

お写真は桃の節句に作った

グラススイーツ

抹茶のスポンジを底に敷いて

息子の好きないちごのムースと

娘の好きなホワイトチョコのムースを

2層にしたものに

餡クリームで桃の花を絞って飾りました

 

40歳

これから先をゆっくり見つめ直す

いい時期なのかもしれません

 

今日も今、ここを大切に

目の前にいる大切な人と共にいる

時間を味わって過ごしたいと思います

 

 

ページトップ