• menu
  • instagram

Atlier Chiriri

〜カラダとココロに優しい時間〜

その時のベストに

オレンジのマフィン

オレンジのマフィン

Sept 18 2022 Dimanche

 

今日は父方の祖母のお誕生日

私が中学生の時に亡くなってしまっていますが

同居していたせいか

祖母の存在は亡くなった今もとても大きいです

 

気付けば最後に更新したのが

5月のゴールデンウィーク前

 

あっという間に4ヶ月半が過ぎてしまっていることに

驚いています

随分と生活のリズムが変わり

なかなかゆっくり文章を書く余裕がなかったのですが

これからまたちょこちょこ更新できたらいいなと

思っています。

 

5月の最後の更新の頃には想像もしていなかった

今の自分にも驚いています

 

5月は子ども食堂やセミナー会社のボランディアに

積極的に参加して社会とのつながりを感じ

私の貢献できる場所が

ちゃんとあると思えて

毎日がとても充実したものになりました

 

そして、そんな中、母から

家業を手伝って欲しいと依頼を受けて

以前だったら子育てとの両立に自信がなかったのですが

ボランティアの経験のおかげで

社会に貢献する時間を

作ることができるんじゃないかという

可能性が作り出せたおかげで

やってみようと思えました

 

そして、6月からは実際に週に2、3回

フルタイムとはいきませんが

店舗へ出向いてお手伝いをすることができるようになりました

 

もちろん第一優先は子供達

 

帰ってきたらおうちにいてあげたい

必要な時にそこにいてあげられる母でいたい

それは変わっていないので

それを犠牲にしてまではやらないと

決めています

そんな忙しい日常の中で

以前はできていたパン作りがなかなかできず

朝ごはん用に重宝しているのが

マフィンです

 

発酵時間もいらないし

うちにあるもの思い立ったときに

さっと焼けます

 

少し古くなったフルーツや

半端に残ってるお菓子の材料を使ったりもできて

美味しく食材を無駄にすることなく

いただけるのもいいところ

 

これは冷蔵庫に残っていたオレンジを使いました。

 

毎日忙しくはありますが

頑張ってる子供達の姿や

明るい主人とのおしゃべりや笑顔に

支えられて

充実している毎日に感謝感謝です

 

そして、何か私も勉強したいなと思い

資格の勉強を始めました

どのくらいかかるかわかりませんが

受かるまでやってみようと思います

 

台風の接近が心配されますが

今日も当たり前ではない日常に感謝して

大切に過ごしたいと思います

Chi-ri-ri

 

ページトップ