〜カラダとココロに優しい時間〜
とにかく受け入れる事
29.Novembre.2022 Merdi
人生のほとんどが
思うようにいかない事の
繰り返し
思った結果じゃなかったり
相手が思ったような反応してくれなかったり
逃れられない環境や
避けては通れない場面だったり
そんな事に出会うたびに
私は逆らったり
なんとかコントロールしたり
思い通りに行くように
力づくでなんとかしようとしたり
逃げ出そうとしたり
見なかった事にしようとしたり
不思議な事に
もがけばもがくほど
抵抗すれば抵抗するほど
事態が悪化したり
ますます苦しくなったり
深みにはまったりするのです
そしてある時
力をふと抜いて
自然に身を任せようと
その事そのものを
あるがままに受け入れた時
心に穏やかさや
安心が戻ってきたりします
あんなに嫌で嫌で抵抗してたのに
嫌な物に抵抗している時より
嫌なものをそのまま受け入れて
人生のシナリオの一部にしてしまった時
嫌なものは嫌でなくなり
良いも悪いもない
ニュートラルな物になるんです
わかっているのに
いつも同じ繰り返し
抵抗して抵抗して
あ、、、受け入れれば良いんだった
と、気づいて手放す
瞑想のプロセスに
とても似ているように
思います
お写真は
柿のバニラのコンポート
じっくり丁寧に
皮を剥いて
種を取って
皮とバニラとお砂糖と一緒に
煮ていく
作業の途中で面倒だなと思う瞬間
チャチャっと終わらせてしまいたいと
適当に作業を進めたくなる衝動がくる
その度に
待て待て
じっくりこの作業こそ
味わいましょうと
仕切り直すと
不思議
コンポートにするという
結果そのものに
あっていた焦点が
皮を剥くという
単独の作業に焦点を当てて
そこを丁寧に
味わえるようになる
周りは何も変わっていないのに
自分のみる角度
心の持ち方一つで
ガラリと世界が違って見えるのです
今日は午前中はお仕事
午後子供が帰って来る前に
楽しみにしていたセッションを
ズームで受けます
早くお仕事終わらせて
楽しみな時間に向かいたい衝動を
グッとこらえて
お仕事の時間を
仲間たちとの時間を
楽しんでくる事にします
今日も今ここを大切に
Chi-ri-ri
20250224 | Sweets
20250108 | Wagashi
20241202 | Sweets
20241023 | Sweets
20241016 | Sweets