〜カラダとココロに優しい時間〜
ママの作る
Septembre.15.2020 Mardi
毎日5時に起きるのが習慣。
4月から8月くらいまでは
4時半でしたが、
最近は少し身体を優先して
一番心地いい5時に落ち着いています。
朝、リビングの窓を開けて
空気の入れ替えをすると
スーッと秋らしいひんやりとした空気が
入ってきます。
この数日は頭の中に描いた通りの
スケジュールをこなせることが
何より嬉しい。
なかなか思うように
身体と心が付いて行かず
動けない日が多い私なので
調子がいい時は本当に心から
「幸せだ」と、独り言を言っているみたいです。
子供達のおやつに
生八ツ橋を作りました。
真空のお土産やさんに売ってる
京都の人気のお菓子。
お家で作ったできたては
これまた格別なのです。
シンプルな材料と道具で作れてしまうし
油脂を使わないので洗い物も楽。
餡子はお手軽に市販のものを使いました。
餡から炊いたらもっと美味しいだろうなと
想像はするけれど
ちょっと面倒に感じてしまうところも
自分らしい。
今、3年生の娘が
6年生になって修学旅行で
京都へ行った時に
「ママが作ってくれるおやつ」が
実は京都の銘菓だと発見してくれたら
なんだか面白い。
生八ツ橋 = 京都
ではなくて
生八ツ橋 = ママの作るおやつ
なんて、ちょっと乙じゃないかな。
今日もクスッと笑える小さな種が見つかりますように。
Chi-ri-ri
20250224 | Sweets
20250108 | Wagashi
20241202 | Sweets
20241023 | Sweets
20241016 | Sweets