〜カラダとココロに優しい時間〜
思いを形に
Fevrier 15.2021 Lundi
雨の月曜日
面倒に感じる外出も
長靴で行こうと思ったら
少し気持ちが前向きになります
お天気は変えられない状況の中
視点や捉え方を
どのように変えたら
ほんの少し軽くなれるかなと
考えたり感じたり出来る
いいタイミングだなと思います
特に偏頭痛もちの私にとって
雨は体調にも影響するので
雨ならちょっと自分を甘やかそう
ゆっくりプランに変更しようとか
周り優先の日常から
自分をいたわる日にシフトできる日だったりもします
今年のバレンタインはクッキー缶
お友達から作ってみてほしいと言われて
中に詰めるクッキーの種類
色合い、開けた時の印象など
いろいろ想像して作りました
中に入ってるクッキーは12種類
開けた時にザ・バレンタイン
というよりも
ちょっと懐かしい初恋を思い出せるような
そんなクッキー缶。
自分の中にある思いを形にすること
小さい時から図工や美術はすごく苦手でした
何もないところから創造することが
難しいと感じていました
つい最近まで自分にはそういう能力もないし
センスもないと自負してきました
お菓子を作り始めた頃も
苦手だな
うまくいかないなあ
の連続でした
それが子供が生まれて
子供はファーストインプレッションや
食いつく瞬間が大切だったりするなと
そして見た目の魅力に
素直に反応してくれると感じて
子供が喜んでくれそうな感じに
あの人がみた時にこんな気持ちになってくれたら
と、考えるようになって
ふわっと湧いてくるイメージを
形にしていく楽しさを見つけたように思います
人は意外と自分のことをあまりよく知らないのかもしれない
幾つになっても自分知らない自分の発見の連続
だから年を重ねるって素敵で楽しいのでしょうね
面白そう
やってみたい
みてみたい
行ってみたい
あってみたい
そんな気持ちに素直に
失敗ではなく経験として
怖がらず向き合っていけたら
とても毎日が色鮮やかになるのではないでしょうか
どんよりなお空と雨の中
雨音の心地よさを大切に
Chi-ri-ri
20250224 | Sweets
20250108 | Wagashi
20241202 | Sweets
20241023 | Sweets
20241016 | Sweets