〜カラダとココロに優しい時間〜
定番に学ぶ
Fevrier 19.2021 Vendredi
昨日は雪が降り
とても冷たい一日でした
週末はまた暖かな日が戻ってきて
来週はまた少し寒さが戻ってくる
上がったり下がったりの気温に
身体と心は少し振り回され気味
それでもリズムを崩さず
淡々と生活することで
随分とブレにくくなったなあと感じます
久しぶりにお家でハンバーガーを
お夕飯に作りたかったので
バンズを焼きました
定番のいつもの配合で
いつものように
定番、習慣、ルーティンは
余分な力みがなくても
軽やかに生活するために
私にとってはとても大切
呼吸をするように
いつもの・・・
というのは、安心であり
快適さでもあり
心にも身体にも1番負担がかからず
余裕やゆとりがあり
楽な状態で居られるように思います
もちろんその中での
日々のアップデートや
向上、改善は必要だし大切
最初、何かを習慣にするのは
エネルギーがいる
そこから余分な力を抜いて
ゆとりの中でやれるようになるまで
淡々と続けて身体と心に覚えさせていく
私はそれが意外と得意だし
好きなようです
そういう意味では
毎日が予測不能な出来事の連続の子育ては
少し負担に感じることも
突然のイレギュラーや
ハプニングも楽しめるように
そのほかのことを習慣として
余裕が持てればいいなと思います
7時、10時、12時、15時、18時
時間を決めて
力が入って上がってしまった肩を
ストンと落とすように
食いしばったお顔の力も
ふと抜いてあげて
きょうもほんの少しの頑張りと
たっぷりの安らぎを
Chi-ri-ri
20250224 | Sweets
20250108 | Wagashi
20241202 | Sweets
20241023 | Sweets
20241016 | Sweets